E・ギターレッスンその4767~ピッキングとリズム練習~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日2人目のエレキギターレッスンは、小学校の女子でした。





























































今回はリズムやピッキングの練習をしていきます。

まずはメトロノームに合わせて、手拍子でリズムを取ってみます。





































4/4や3/4など拍子が違ってもしっかり叩けていますので、次はギターで弾いていきましょう!

最初は4分音符と8分音符を弾き分けます。
1つの弦でバッチリ弾けたので、次は2拍ずつ弦を変えながら弾いていきます。




















































とても上手に出来てきたので、次はストロークでリズムを弾きます!

4分と8分を組み合わせて、例えば"タンタンタカタカ"とか"タカタンタンタカ"とかの様に弾いてみます。













































頭で考えてしまうと、ややこしくなりがちなので、先程のリズムを口に出しながら弾いていくといいです!























































最初はゆっくりテンポもフリーで、慣れてきたらメトロノームに合わせてリズムを取ってみてくださいね!






レッスンお疲れでした!


エレキギター講師:菊田肇