E・ギターその4744~夜に駆ける~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。










































YOASOBIの「夜に駆ける」をレッスンしていきます。

今回はサビパート明けからです。




































サビ明けからイントロパートに戻って、2コーラス目に入りますが、
ギターが抜ける部分までは基本的に1コーラス目と同じです!

ギターが入ってくる所も以前に出て来た所と同じようなパターンです。





































カッティングのリズムやコードチェンジのタイミング、ダイナミクスの付け方などはとても上手に出来ています!

あとはコードの押弦が正確に出来るとバッチリの演奏になると思います!





































出てくるコードが多いのと、似たようなフォームが多いので迷ってしまうと思いますが、フォームを覚える他にもコードの響きも一緒に覚えるといいと思います!















































原曲も速いので、少しテンポを落としてフォームやコードチェンジをしっかりイメージ出来るように練習してみてくださいね!















レッスンお疲れでした!


エレキギター講師:菊田肇