E・ギターレッスンその4739~基礎レッスン~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。








































基礎レッスンをしていきます。

今回はメジャースケールを使って、メロディーを弾いていきます!




































メジャースケールはいわゆるドレミファソラシドのことで、とても馴染み深い音階です!

メジャースケールは全音と半音の音程が組み合わされて出来ています。







































半音階(フレットが隣)になる所はは2箇所なので、その場所を覚えてしまいましょう!
ミとファ(ドから数えて3番目と4番目)の所、それからシとド(7番目からオクターブ上の1番目)の所です!

最初は弦を1本だけ使って横に移動させてみましょう!




















































「キラキラ星」の様な曲はメジャースケールだけで作られていますから、歌いながら弾いていくとわかりやすいかなと思います!
















































ギターは同じ音が他の弦にもあるので、弦1本に慣れてきたら、音を探しながら他のポジションで弾いてみてもいいと思います!








レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇