ドラムレッスンその4987〜曲に合わせたフィルイン〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




















今日2人目のドラムレッスンは中学生の男の子でした。
















































今日も初めはウォーミングアップで演奏している山下達郎の「うたのきしゃ」から練習をスタートしました。抜群の安定感です!

その後も何曲か演奏しましたが、その中でもSEKAI NO OWARIの「RPG」ではフィルインの工夫をしてみました。













































大きく盛り上がるところはクラッシュシンバルやフロアタムを使って臨場感を演出します!こういった叩けわけや使い分けをいつか自然にできるようになるといいですね!

僕がフィルを提案してから直ぐに叩けるようになりました。素晴らしい習得の早さです。




































次回も楽しく演奏しましょう!













ドラム講師:齋藤竜我