ベースレッスンその2516〜残酷な天使のテーゼ〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のベースレッスンは20代の女性の方でした。


























































新世紀エヴァンゲリオンのOP「残酷な天使のテーゼ」をレッスンしています。






前回はイントロ→Aメロ→Bメロまで進んだので、まずは復習から入りました。



アニメ史に残る有名ナンバーです。























































イントロから16分音符のフレーズとスタッカートも歯切れよいサウンドになりましたね。



Aメロは全音符と2分音符もしっかり伸びが効いています。

Bメロの16分音符も自主練の成果もあり、しっかりリズムに乗せることができてますね。




すばらしいです!




今日はあらたにサビに入りました。






























サビもふたたび16分音符のフレーズが並びます。


イントロと似たスタッカートからの16分音符もありますが、歌が途切れた箇所のフレーズは多少トリッキーな音符となるので、ここを実演。




スローテンポのクリックとともに重奏し、ソロでもしっかり弾けるようになりましたね!



























自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスをつなげ、メトロノームとともに連続で弾いていきましょう!


ベース講師:米谷 暦