今日のエレキギターレッスンは、小学生の女子でした。
今回は、YOASOBIの「夜に駆ける」をレッスンしていきます。
歌始まり~イントロパートです。
ギターは16分のカッティングです。
クランチやディストーション系でプレイするロック系のカッティングに比べると、クリーントーンのカッティングは、ミュートや押弦をきちんとやらないと中々上手く聴こえません。
またぴつのコントロールも大事になっていくので、今までよりも丁寧に演奏してみましょう!
基本のカッティングは、1~3弦を使ったボイシングです。
低音弦は親指ミュートになります。
4弦は3弦を押弦する指の先で行います。
4弦はどうやっても鳴ってしまうと思うので、確実にミュートできるようにしていきましょう!
カッティングの雰囲気もリズムもよく出来てますね!
あとはミュートとコードチェンジを、ゆっくりめのテンポで練習して、徐々にテンポアップして弾けるようにしてみてくださいね!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇