ドラムレッスンその4692~夜に駆ける~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




本日4人目の、ドラムレッスンは小学生の男の子でした。






前回から練習を始めたYOASOBIさんの「夜に駆ける」のレクチャーに入ります!

まずは宿題で出したディスコビートの確認をします!

かなりいい感じで叩けていました!速さもバッチリです!


ディスコビートが出来ているので早速、曲のレクチャーに入ります!






まずはハイハットとバスドラムだけの裏打ちフレーズ!

ここは問題なし!

次にディスコビートからフィルイン!

フィルインのリズムが少し取りにくいので曲をきいてリズムをたくさん歌うことがコツです!歌えるようになると叩けていました◎

更に進んでbメロ前のフィルイン、ここは少し速いタム回しがでてきますね!
リズムさえわかってしまければあとは速さだけなのでゆっくりと練習してみましょう!




最後に冬休みの宿題を出しました!(笑)

たくさんドラムの動画をYouTubeでみること!

ディスコビートを練習!

曲やったフィルインを忘れない!

この3つを遊びや宿題の合間にでもやってみましょう!

来年も教室で会えるのを楽しみにしてます!






ドラム講師:村田たかあき