ドラムレッスンその4653~紅蓮華~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



本日1人目の、ドラムレッスンは小学生の男の子でした。






前回に続きLiSAさんの「紅蓮華」のレクチャーに入ります!

ラストまで譜面の確認は終わってるので今回も通す練習をしました!

通した際に曖昧な場所は修正、確認しながら練習していきます。





今回は2番サビのフィルイン、3番サビのフィルイン、前半のフレーズでスネアが抜けてしまう箇所、の3つを修正していきました!

フィルインに関しては2小節構成の難しいフィルインなのでゆっくりと何回も練習していきましょう!

スネアに関してはすぐ治りましたね!

前回教えたスティックの構え方も良くなってきたので、この調子で頑張っていきましょう!





ドラム講師:村田たかあき