今日のアコースティックギターレッスンは小学生の女の子でした。
有名曲「千本桜」をレッスンしています。
前回は間奏→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラス→間奏2→Bメロ→サビ→アウトロまで到達したので、まずは復習から入りました。
原曲のテンポを落としてのプレイです。
各三味線パートと琴のパートをギターへ変換したフレーズもリズムリンクが図れています。
Bメロ→サビのながれも問題なく進められていますね。
前回、単音プレイにさらに馴れてもらうため、単音運指を鍛えるエクササイズを実践しているようですね。
かなり上達しました!
原曲とともにイントロ→アウトロを何テイクか弾いてもらいました。
次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。
アコースティックギター講師:米谷 暦