今日のアコースティックギターレッスンは小学生の女の子でした。
あいみょんの「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」をレッスンしています。
前回でAメロ→Bメロ→サビ→間奏1→Bメロ→サビ→アウトロまで到達したので、まずは復習から入りました。
ロックナンバーです。
Aメロは
G→D→C→G→Em→G→C→D→C→D→Bm→Em→C→D→G→D→C→G→Em→G→C→D→C→D→Bm→Em→C→D
Bメロは
Em→G→Em→G→C→D
サビは
G→D→Em→C→D→G→D→Em→C→D
間奏1は
G→Cadd9→G→Cadd9→D→G→Cadd9→G→Cadd9→D
間奏2は
C→D→Em→G→Am→Bm→C→D→G→D→Em→C→Dになります。
シンプルなストロークパターンも相まり、ここまでなんの問題もなく良いプレイが継続できています。
2コーラスから間奏2の流れも非常に円滑ですね!
前回レクチャーしたBメロ→サビ→アウトロをもう一度確認し、原曲とともに弾いてもらいました。
間奏2明けのBメロラストの小節に8分休符が挟んだキメのリズムにつまづきましたが、そのほかのセクションはスムーズにつながりましたね!
キメのリズムを重奏し、今日で原曲とともにイントロからアウトロまで弾ききることができました。
次回はこの楽曲の最終試験に入ります。
アコースティックギター講師:米谷 暦






