ドラムレッスンその4469(村田)~マリーゴールド~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







本日の、ドラムレッスンは小学生の男の子でした。








































































最初に前回教えたストレッチをして手首をほぐしていきます。




次にチェンジアップの復習となります。


自宅でかなり練習してきた様で4分、8分、3連符、16分が前回よりも上手に叩けるようになっていました!


更に今回は8分音符と16分音符の4発に1回アクセントをつけて叩きます。





最初は苦戦していましたがみるみるうちに叩けるようになりました!アクセントが叩けるようになり音量も上がってきたのでこの調子で練習してみましょう!











































体が暖まってきたところで、あいみょんの「マリーゴールド」を今回は練習しました!



曲に合わせてまずは8ビートを叩いてみます!


レッスン前に偶然にも聞いていたようで簡単に合わせることが出来ました!

次に4小節に1回、クラッシュシンバルを追加して曲を豪華にしていきます。



タイミングがまだ掴めなく4小節目の4拍目で叩いてしまっていたので頭の中でっかりカウントをしながら小節の頭で叩けるように練習しました!



































































徐々にクラッシュシンバルを正確な位置で叩けるようになってきたので更に自宅で復習して曲を通して叩けるように頑張りましょう!


















ドラム講師:村田たかあき