ドラムレッスンその4376〜シュガーソングとビターステップ〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫










本日1人目の、ドラムレッスンは中学生の男の子でした。












































































レッスン始めは三連符の練習から行いました!







6ストロークロールの練習となるように手順を考えながら叩いていきます。

左手が連続した場合少し遅れてしまいそうになりますので、アドバイスした点を意識しながら練習してみてください!








レッスン中盤からは曲練習に入りました。

UNISON SQUARE GARDENの「シュガーソングとビターステップ」となります。




前回までの復習をし、その後続きとなるサビからレクチャーしていきました!










































































サビは最後の十六分音符のキメが難しいですね。


前回軽くレクチャーしていましたが、なんと生徒さん自身でほぼ完璧に仕上げてきてくださいました。






その後間奏、Aメロへと繋がりますが三連符のキメなど、これまでとはまた違うパターンの難しいリズムがたくさん出てきました。

今回はこの部分の反復練習をメインにし、2コーラス目のAメロ全体をレクチャーしました。

















































次回も楽しくドラムを叩きましょう!


ドラム講師:鹿又圭太