今日のエレキギターレッスンは、RPにも出演している、ハードル4つ下のギターボーカル、ktaくんでした。
今回はコードの仕組みなどについてレッスンしていきます。
コードの基本的な構成音は、ルート、3rd、5th、7thこれにテンションノートが入ったりします。
コードの構成音でコードの響きに大きく影響するのが、メジャー、マイナーを決める3rd、機能を決める7th音です。
これらの音をしっかりおぼえていきましょう!
こういった仕組みを覚えていくと、自分でコードを作ったり、アンサンブルで必要な構成で弾けるようになります!
コードの世界は奥が広いですから、まずは基本をしっかりマスターしていきましょ!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇