今日のエレキギターレッスンは、RP出演バンド、ぴーきっずのギタリスト中学生のLくんでした。
今回はスティービー・ワンダーの「isn't she Lovely」をレッスンしていきます。
セッションの定番曲ですね!
まずコード進行を覚えましょう。
KeyはEです。
出だしがC♯m7で次がF7です。
本来はFm7ですが次のB7sus4(≒ A/B or Fm7/B)に向けてドミナント7thコードになってます。
アドリブはC♯マイナーペンタを中心に考えていけばOKです。
ただ、G♯7(♭13)の所でメロディーはA音のまま(G♯からみて♭9th)なので、♭9thが入るスケールやAdim7のコードトーンなどにスケールチェンジ出来るとカッコよく決まります!
ロック系の曲より少し複雑なコード進行に感じるかもしれませんが、一つ一つ意味があるので、ぜひ覚えてみてくださいね!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇