本日1人目の、ドラムレッスンは小学生の男の子でした。
レッスン始めはセッティングについての確認から行いました。
全体を叩きながらセッティングし、その後はスティックの持ち方、叩き方についてもレクチャーしました!
メトロノームに合わせて四分音符を叩きながらスティックの持ち方を確認していきます。
ばっちり合わせることができていますので、手の四分音符に合わせてバスドラムの四分音符も叩いてみました!
初めてですが手順が崩れることなく、メトロノームにも上手く合わせることができましたね。
レッスン中盤からは前回の復習でエイトビートを叩いてみました。
パワフルでテンポも速く叩くことができていますね!
スネアドラムを叩いた時のスティックの動きについてアドバイスをし、バスドラムパターンにも変化をつけてみました。
レッスン終盤にはクラッシュシンバルを叩くパターンもレクチャーしましたので是非練習してみてください!
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太






