本日の、ドラムレッスンは20代の女性の方でした。
レッスン初めはセッティングやスティックの持ち方などの確認から行いました。
その後、メトロノームに合わせて四分音符や八分音符を叩いていきます。
今回は2つの基本的な奏法についてもレクチャーをしました!
初めは考えることも非常に多いですが、とにかくスティックに触れることで慣れていきましょう。
右手は振り上げの軌道もまっすぐで手首もしっかり振れています。
左手はまだ関節の柔らかさが右手ほどではありませんので、継続して練習していきましょう!
レッスン中盤からはビート練習に入りました!
今回もエイトビートを叩いていきますが、前半にレクチャーしたことを踏まえて奏法を意識して練習しました。
さらに、シンバルの移動や頭にクラッシュシンバルを入れるパターン、カウントなどもレクチャーすることができましたね。
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太