第2回裏RP(セッションアンサンブル)〜その10〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



第2回裏RP(セッションアンサンブル)〜その9〜のつづきになります!!







新井先生メインのアンプラグドな編成が終了し、次のメンバーの登場です!!





































なんと!!!!




…ドラム講師である鹿又先生が「マリーゴールド」のボーカルを担当しました!!!



女性ボーカル曲ですが、キーはそのままに歌いあげる鹿又先生!!

もともと演歌が得意なのもあり、もはや「マリーゴールド」が歌謡曲に聴こえます!!


そして、あいかわらず歌の技量が高いです!!























リードギターはY'sのリーダー:suさん!!


レッスン、自主練で培ったリードパートを職人のように弾きあげます!!




ドラムスはねこぱんちのメンバー:Nさん!!


こちらも鹿又先生が歌いやすいリズムの構築、アクセントをしっかり出してくれました!!!!






























アコースティックギターはtomさん!!


鹿又先生率いるバンド:トミとジュリー’sの演奏ではエレキギターでしたが、裏RPの「マリーゴールド」ではアコースティックギターでの参加です!!




ベースは小学生のmnくん!!


課題曲終盤になると、さらに安定したプレイです!!

8分音符をきれいに並べてくれました!!





































鹿又先生の美声も相まり、歌謡曲な雰囲気の「マリーゴールド」そして第2回裏RPの前半はこれにて終了になりました!!



各生徒さんともにアンサンブルのたびに違ったサウンドと他楽器との絡みの楽しさが笑顔に現れていたのが印象的でした!!!!





後半の課題曲のまえに休憩に入りました!!





















































つづく