今日のエレキギターレッスンは、裏RPにも参加してくれたmsさんでした。
今回もリズム練習をしていきます。
ギター演奏の場合、右手の振りでリズムキープをしていきます。
ビートが8ビートや16ビートの時なら、オルタネートでストロークすると、アップ、ダウンのどちらかが必ず表か裏表拍になります。
シンコペーションが入った時など意図的に変えることもありますが、最初のうちはオルタネートでしっかりビートを感じていきましょう!
単音でのピッキングでも同様です!
ギターでリズムを刻む時は、左手側のミュートや押弦タイミングも大事です。
右手が安定してきたら左手を加えてリズムを作ってみてください!
身体でリズムを取ると同時に口でカウントを入れアクセントを付けると、16ビートのカッティングを練習する時にはやりやすくなりますから試してみてください!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇