今日のエレキギターレッスンは、社会人の男性でした。
今回もマイナーペンタをブルースの中で演奏しながらレッスンしていきます。
3コードのメジャーブルースも、マイナーペンタの基本的なポジションも大丈夫そうなので、まずは簡単にジャムしていきます!
音の使いどころなどもバッチリですね!
あとはペンタのポジションを拡大したり、狙った音をしっかり鳴らせればさらによくなと思います!
あと、メジャーのブルースでマイナーペンタを弾くときは、マイナー3rdの音を少しチョーキングしてあげると雰囲気が出ます
せっかくなのでバッキングのバリエーションとして、シンプルな7thコード(ドミナント7th)の押弦をレクチャーします。
この5度の音をオミット(省略)したコードフォームを覚えておくと、テンションコードにも対応しやすくなりますので弾いてみてください。
構成音も覚えておくと、ルート、3rd、7thの位置関係が理解しやすくなると思います!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇