今日のエレキギターレッスンは、中学生の男子でした。
ボカロ曲の「ロストワンの号哭」をレッスンしていきます。
カッティングでのバッキングをレクチャーしていきますが、この曲はテンポも速いですから、まずはカッティングの基本からプレイしましょう!
拍の取り方は前回やってしっかり練習してきてくれたようですが、メトロノームと合わせるとちょっと戸惑う感じがあります。
裏拍、特に16裏にアクセントが入ると、メトロノームが裏表ひっくり返って聴こえる感じになりますよね!
慣れも必要ですが、身体でリズムを取るとクリック音を見失わずに演奏出来ます。
この時、頭などで8分裏のリズムも取れると格段にキープが安定します!
右手の振りを止めない、身体でリズムを取る、この2点を意識して練習してみてくださいね!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇