今日3人目のベースレッスンは20代の男性の方でした。
11月9日に開催する第2回裏RP(セッションアンサンブル)のに参加希望をいただいたので、課題曲をレッスンしています。
「恋のマジックポーション」のイントロ→Aメロ→サビ→間奏→2コーラス→転調→アウトロまで到達したので、まずは復習からです。
ロックナンバーになります。
使うフレット、フォームは良い運びですね!
サビに入る前はボーカルとのユニゾンはもちろん、きれいな8分音符をリズムとともにきれいに並べられています。
前回レクチャーした転調箇所も問題なく進められています。
8分音符のオルタネイトフィンガリングもリズムリンクが図れていますね!
転調箇所を再レクチャー。
転調は半音上がる移動となります。
転調前の4弦開放のEをメインとして使っていたので、転調後のフレット移動に違和感はあるとは思いますが、レッスン終盤にはしっかり取り入れられましたね!
もうひとつの課題曲「マリーゴールド」も完璧ですね!
いよいよ今週土曜日に第二回裏RP(セッションアンサンブル)が始まります!
当日はよろしくお願いします!!
ベース講師:米谷 暦