ドラムレッスンその4052〜Os-宇宙人〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







本日2人目の、ドラムレッスンは高校生の男の子でした。
























































































レッスン始めは基礎練習から行いました。





基本のパターンを叩いていき、その後は楽曲練習へ進みます。

エリオをかまってちゃんの「Os-宇宙人」となります。




まずは前回までレクチャーしていた所まで確認しました。

フィルインの手順など、ところどころの確認をしたら続きへ進みます。







































































今回は1コーラス全体をレクチャーしました!




エイトビートは同じパターンが続きますので、フィルインやキメがメインとなります。

十六分音符が2拍続くリズムの、1拍目の頭のみ十六分休符が入っているパターンが出てきました!

手順を間違えると次のビートに入るのが大変です。






































これまでレクチャーしてきた楽曲にも出てきたパターンで、生徒さんは難なく叩くことができていますね!



次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太