ベースレッスンその2113〜RPにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日のベースレッスンは20代の女性の方でした。













































































7月27日に開催の第9回RPライブ出演する、ねこぱんちのベーシスト:hiさんです!!




あたらしいステージ演奏曲に入っています。

ロックナンバーです。














































































イントロからベースは和音からスタートです。


少しずつ馴れてきましたね!

アルアレイ奏法で2本の弦を同時に鳴らさなければならないので、フォームを再レクチャー。


他弦のミュートも大事ですね。





ハイポジションでの8分音符のフレーズが入るので、こちらもスムーズになりました。

スローテンポのクリックとともにゆっくり重奏です。








































































生徒さんの不透明な後半のフレーズをレクチャー。

細かいフレーズが入りますね。


こちらも実演後、使うフレット、要領の良い運びを提供後、ソロにて形になりました。






自主練ではイントロ→ラストメインにつなげ、通しておきましょう!

























ベース講師:米谷 暦