ベースレッスンその2109〜クラシック〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のベースレッスンは主婦の方でした。





















































前回でGreen Dayの「Basket Case」が終了したので新しい曲レッスンに入りました。




JUDY AND MARYの「クラシック」です。


まずは原曲を聴き、譜面をもとにイントロから検証していきました。


バラードナンバーです。




















































Aメロは8分音符のルートがメインとなります。


シンプルですが、2弦.1弦を8小節も続くので、3.4弦のしっかりしたミュートが大事ですね!



運指をレクチャーし、ミュートを詳しく解説。

これにより、原曲のような8分音符に近づきましたね!

























































右手のオルタネイトフィンガリングもバランスの良いサウンドを求められるので(原曲はピック弾き)アポヤンド奏法を怠らないようにしましょう!




レッスン終盤にはしっかりとしたサウンドで8分音符を刻めましたね。



自主練ではこちらをメインに弾き、クリックをお供に弾いてみてください!


























ベース講師:米谷 暦