ドラムレッスンその3909〜量産型彼氏〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








本日2人目の、ドラムレッスンは高校生の女の子でした。
































































レッスン始めは基礎練習から行いました。





前回のレッスンでレクチャーしていた左手のストロークについて、今回は重点的に見ていきます。

まずは左手だけで練習をし、ダウン奏法が安定してきたら右手の刻みを合わせます。




刻むところが増えてもダウン奏法はしっかり続けましょう。

スティックが跳ね上がると右手の刻みとぶつかってしまいます。



















































































レッスン中盤からは生徒さんがお選びになった楽曲を部分的にレクチャーしました。





SHISHAMOの「量産型彼氏」となります。


楽曲の途中でドラムソロがありますので、その部分をレクチャーしました。

まずは楽曲がシャッフルビートとなりますので、そのリズムについて説明しました。




その後、実際にドラムソロのリズムを叩いていきます。












































非常に細かい部分がありますが、生徒さんはシャッフルビートを叩くのが初めてですので、細かい部分には進まず前半の大まかなリズムのみ練習しました。





練習の仕方などについてもアドバイスしましたので、是非生徒さんの練習に取り入れてみてください!

































次回も楽しくドラムを叩きましょう!


ドラム講師:鹿又圭太