ドラムレッスンその3894〜RPに向けて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








本日3人目の、ドラムレッスンは昨年のRPで活躍したサッサンでした。











































































レッスン始めは軽く基礎練習をしました。





その後は、今度のRPライブで演奏する予定の楽曲を全て通しました!

今回は店舗の速い楽曲が非常に多く、体力を温存しながらいきたいですね!




全ての楽曲を通し、その後でそれぞれの楽曲についてアドバイスなどをしました。



ビートによってテンポが遅くなってしまう楽曲などもいくつかありましたが、基本的に完成度は非常に高いです!















































































特に今回のレッスンでは、ビートの安定感やフィルインなどのリズムがハッキリ出てきたところが多く見受けられました。





スネアドラムの叩き方一つでも、テンポをしっかり感じられています。

ここからの伸びも、練習でどんどんでてきそうですね!












































また、バラードなどでもそういった安定感などが見られるとより良いですね!



次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太