ドラムレッスンその3887〜絶体絶命〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫









本日2人目の、ドラムレッスンは小学生の女の子でした。

























































レッスン始めは基礎練習から行なっていきます。





今回も左右のフォームを同じくするような練習パターンを行いました。





両手で同じリズムを叩いていきます。

片手で叩いた時と両手で叩いた時で動きが違くなってしまいますので、そこを揃えていきたいですね。














































レッスン中盤からは曲練習に入りました!






今回は生徒さんがお選びになったCö shu Nieの「絶体絶命」のサビのビートをレクチャーしました。

スネアの直後に入るバスドラムが細かくて難しいですね!

また、途中には三連符のキメなどもあります。

ビートパターンをゆっくり練習してから三連符も合わせてみました。






ビートには言葉を当てはめ、リズムをわかりやすくして練習しました!

初めは手に力が入ってしまいましたが、何度か叩いていくと流れを掴んでスムーズに叩くことができていましたね!








































途中にあるディスコビートは、以前もレクチャーしていたことがあり完璧に叩くことができていました!

素晴らしいですね!



楽曲に合わせて叩くことができるよう、是非練習してみてください!




ドラム講師:鹿又圭太