ドラムレッスンその3880〜16ビート〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








本日3人目の、ドラムレッスンは社会人の男性でした。






















レッスン始めは基礎練習から行いました。











今回はまず四分音符と八分音符だけを使ったリズムを、手順を変えながら叩いていきました。







簡単なリズムですので、単体であればメトロのからずれることもなく合わせられています。











しかし、連続させたりすると途端に不安になるようです。









是非リズム練習に取り入れてみてください!












その後は、十六分音符の練習パターンをレクチャーしました!


音符を見ながらパターンを叩いていきます。














初めてのリズムで、かつ手順も全てのパターンをレクチャーしました!

今後も練習していきますので是非こちらも練習してみてください。

















レッスン後半からは十六分音符刻みの16ビートを練習しました!








アップダウンが良くなってきましたね!
























引き続き練習していきましょう。



ドラム講師:鹿又圭太