本日2人目の、ドラムレッスンは社会人の男性でした。
レッスン始めは基礎練習から行いました。
今回はフォーム改善のため、ダブルストロークを練習しながらフォームを見ていきます。
左手のフォームは改善の意識をしっかり持って練習出来ておりますので、後は慣れるだけですね!
ダブルストロークは今後も、まずはゆっくりから練習していきたいと思います。
レッスン中盤からはビート練習に入りました。
これまでダブルのバスドラムを練習してきましたが、遅めのテンポの16ビートでした。
今回は速いテンポのエイトビートで練習していきます!
基本のパターンですが、なんとこれまでの練習や生徒さんの個人練習の成果もあって160のテンポで合わせることができました!
素晴らしいですね!
そこに十六分音符のフィルインを合わせ、パターンを繰り返してみました。
速いテンポのフィルインはあまり慣れていないので、テンポを落として練習しました。
十六分音符のタム回しに苦手なパターンがありますね。
タム回しについても次回練習していきたいと思います!
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太