今日のエレキギターレッスンは、RPやエアギターでも活躍している、shoくんでした。
カッティングの細かなところをレクチャーしていきます。
一口にカッティングといっても、様々な演奏方法があり、大切なのはどんな音が出したいかに尽きます!
今回は、ナイル・ロジャース風のカッティングを解説してみます。
ナイルのカッティングは、普通のセーハーコードをベースにしいてて、ピックのコントロール一つでもの凄いグルーヴを作り出します。
ナイルは柔らかいピックと細い弦との組み合わせですが、レギュラーのゲージであればミディアムか少し硬めのピックを使い、ピックコントロールを練習するといいかと思います。(薄いピック出ないと出せないニュアンスもありますが)
Chic時代の「おしゃれフリーク」や「Good Times」は定番パターンの1つにもなっていますから、ぜひコピーしてみてくださいね!
弦の弾き分け、小指を使ったテンションの入れ方など、ジャズビアノみたいな要素等も、色々と参考になると思いますよ!
レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇