E・ギターレッスンその4138(菊田)~情熱の薔薇~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、裏RPにも参加してくれていた、msさんでした。











































THE BLUE HEARTSの「情熱の薔薇」をレッスンしていきます。

前回まで、音感を付けていくためにメジャースケールを弾いてきましたが、半音の音程もしっかり弾き分けられてきたので、練習楽曲の歌メロを弾いてみます。




























この曲はKeyがCなので楽譜を見て弾くのも楽だと思いますが、今回は頭の中に鳴っている旋律をギターで探していきましょう!






























絶対音感がなくても、次の音が下がるのか上がるのかが分かれば、かなり探しやすくなります。


音が飛ぶ箇所は弦を変えて弾くと楽なのですが、分かりやすいように1本の弦だけで弾いても構いません!





































ポジションを見つけたあとは、歌メロを口に出しながら(多少音程が微妙でも構いません)弾くと譜割を間違うこともなくなると思います!

























馴染みのあるメロディーを弾くことで、ギターでの音程変化の感覚が掴みやすくなると思います。
余裕が出来たら色々な曲のメロディーを弾いてみてくださいね!







レッスンお疲れでした!




エレキギター講師:菊田肇