ドラムレッスンその3818〜LOVER'S AGAIN〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫












本日2人目の、ドラムレッスンは社会人の女性でした。


















































 レッスン始めはビート練習から行いました。




前回からレクチャーを始めた氷室京介の「LOVER'S AGAIN」のサビのビートを練習していきます。





2小節で1フレーズとなるエイトビートですね!

テンポを落としてメトロノームに合わせながら叩いていきます。

しっかりビートを覚えてきてくださいましたのでばっちり合わせられましたね!





どんどん早くしていっても合わせられています。
























































そこで生徒さん自身にテンポを任せ、カウントを取ってからビートを叩き始める練習もしました。




自分が叩くビートのテンポを意識してからカウントを取らないと、カウントと実際のビートにズレが生じてしまいます。

今後も練習していきたいですね!














































レッスン中盤からは実際に楽曲練習に入りました。





サビは始めの練習もあってすぐに合わせることができましたね!

早速続きへ進んでいきました。

サビの14小節目で軽いフィルインが入り、ビートパターンが変化します。





18小節目のフィルインは生徒さん自身でほぼ完璧にコピー出来ており、なんと今回で1コーラス全体のレクチャーが終了しました!



































レッスン終盤で何度か1コーラス通して叩きましたので、次回も軽く復習をしてから続きへ進んでいきましょう!

ドラム講師:鹿又圭太