E・ギターレッスンその4039(菊田)~Diamond Head~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、中学生の男子でした。





































ザ・ベンチャーズのヒット曲「Diamond Head」をレッスンしながら、マイナーペンタの使い方などをみていきます。
























この曲のメロディーはAマイナーペンタ+αで弾かれていますから、6弦ルートのAマイナーペンタのポジションをイメージしながら演奏してみましょう!




























有名なアルペジオのフレーズの後は、ほぼマイナーペンタです。
ほぼというのは♭5→11thという音使いが出くるからですが、♭5という音はブルーノートです。
マイナーペンタのフレーズに混ぜてやることで、よりブルージーな雰囲気が出せます!

























少しポジションをミスしたりがありますが、マイナーペンタのポジションを頭の中にイメージ出来ると、押弦箇所を間違えずに退けると思います!

プリングやスライド、それにグリスダウン等の雰囲気は、曲をよく聴いてにを掴んでみてください!























この「Diamond Head」に限らずですが、ベンチャーズの曲は基礎~上級までエレキギター演奏に必要なテクニックや知識が詰まっていますから、コピーしてみると色々な発見があって楽しいと思いますよ!







エレキギター講師:菊田肇