エレキギター講師、菊田よりCD発売のお知らせ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

先週月曜日のアクセスNo.1ブログ記事になります↓↓↓↓


















エレキギター講師の菊田です。




この度、私がギターを担当している『The Baghdad Honeymoon vol3』が発売になりましたので、この場を借りて告知させていただきたいと思います!






本来なら9/13の、遠藤ミチロウ氏率いる『THE END』とのライブにて発売予定だったのですが、ミチロウ氏急病でライブ延期となってしまいましたので、前倒しで発売となりました。





『The Baghdad Honeymoon』の結成はパンク、ニューウェーブ黎明期の1980年。


メンバーチェンジや活動休止期間はありましたが、仙台のバンドでは最古参のバンドの一つですから、どこかで名前を聞いたことがある方もいるかもしれませんね。






















































現在のメンバーになってからは2年弱で、このメンバーでの音源化は初になります。






収録曲の「僕ノ青空(完全版)」はThe Baghdad Honeymoon初期の代表曲で、これまでも音源化はされていましたが、タイトルに"完全版"とありますように、これまで音源化はおろか、ライブでもプレイされることのなかったパートを加えたテイクになっています!





今回、この曲はほぼ一発録り(エフェクターの切替で抜けてしまった所と一部のリードギターパートをダビングしました。)で、マスタリングもアナログテープを使い、まるで時代に逆行した様なサウンドに仕上げました。

















































ボーカルも含め一発録りのため、演奏も荒さが出ていますが、その分ライブに近い臨場感を出せたのではと思ってます!

他2曲でも、Shoegazer的なアプローチや、日本の盆踊りな様なビートに60年代的なギターサウンドを入れてみたり、私も色々なプレイをしております。





百聞は一見に如かず。


ご興味のある方は是非とも聴いて頂ければと思います!
購入や試聴希望の方は、エレキギター講師菊田までお声掛けくだされば幸いです。





































その他、仙台市内にあります、『volume1(ver.)』(https://twitter.com/sendaivol1?s=09)というレコード屋さんでも購入出来ますのでよろしくお願いします!




エレキギター講師:菊田肇