ドラムレッスンその3568〜シャッフルビート〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫















本日3人目の、ドラムレッスンは社会人の男性でした。



























































レッスン初めは基礎練習から行いました。





前回のレッスンでレクチャーしたパターンを2つ、復習していきます!

まずは打ち下ろしのパターンの逆行です。

三連符がまだ少し不安定ですね。




早くなることも遅くなることもあります。

三連符と十六分音符のみピックアップして練習し、少しずつ慣れていきました!





































































また、こちらも前回レクチャーした装飾音符の練習も行います。

手順を左右交互にしながら、1つのパターンと2つのパターンを叩きました。

まだ2つのパターンは苦手だそうですので、引き続き練習していきましょう。







レッスン後半からは、生徒さんがお持ちの教則本に載っているシャッフルビートをレクチャーしました!

基本のパターンから少しずつ発展させているリズムですね。







































一つ一つのビートをピックアップすると上手く叩くことが出来ていますが、繋げるとリズムが崩れてしまいます。





こちらも次回練習していきましょう!


















ドラム講師:鹿又圭太