本日1人目の、ドラムレッスンは中学生の女の子でした。
レッスン初めは、現在練習中楽曲のビートやフィルインをメトロノームに合わせる練習から行いました。
SHISHAMOの「明日も」となります。
特に前回レクチャーしたばかりの、サビの後半に出てくるフィルインを練習しました。
部分的にピックアップすると上手に叩くことができていますが、前後のビートから繋げると難しいですね!
テンポを遅めに設定したメトロノームに合わせて反復しました。
レッスン中盤からは、実際に楽曲に合わせながら続きもレクチャーしました!
1コーラス目の最後から2コーラス目Aメロの初めは変化が多く、譜面を見ながらでも大変ですね!
譜面にかじりつきすぎると叩く場所が定まらずにミスに繋がりますので、なるべく覚えて叩けると良いですね。
2コーラス目Aメロに出てくるクローズリムショットですが、慣れないパターンとは思えないほどすんなり叩くことができていました。
素晴らしいですね!
今回はその周辺4小節をメインに練習しましたので、次回は繋げて出来るように練習していきましょう!
ドラム講師:鹿又圭太