本日1人目の、ドラムレッスンは中学生の女の子でした。
レッスン初めは基礎練習から行いました。
基本のパターンを叩きましたが、細かい音符がメトロノームからズレてしまいました。
テンポを落として、合わせるところをしっかり合わせながら練習していきます。
フォームはこれまで同様、力が入ることなく丁寧に叩くことができていますね!
言葉を当てはめるなどして、細かい音符でもしっかり合わせられるように今後も練習していきましょう!
レッスン中盤からは曲練習に入りました。
SHISHAMOの「明日も」となります。
今回は、前回のレッスンでレクチャーしたサビの前半部分を復習し、その後サビの後半部分もレクチャーしました。
サビの前半部分は、軽く復習をすると楽曲にも合わせられることができます。
後半も基本的に前半と同じですが、刻みのシンバルがライドからハイハットへ移る部分があります。
その部分と、サビの最後のキメの部分をレクチャーしました。
今回シンバルチェンジはとても良くなりましたね!
最後のキメの部分では休符を長く取りすぎる傾向にありますので、次回も練習していきたいと思います!
ドラム講師:鹿又圭太