ベースレッスンその1892〜イージュー★ライダー〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日のベースレッスンは主婦の方でした。



































































































奥田民生の「イージュー★ライダー」をレッスンしています。



前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→2コーラス→アウトロまで到達したので、運指確認から入りました。




ロックナンバーになります。

















































































各指も広げられるようになり、開放弦がミュートになる箇所も良いプレイになりました!


Aメロの休符が絡んだフレーズ、Bメロ、サビ箇所もリズムに乗った8分音符を刻めています。





前回レクチャーしたアウトロをアドバイスしていきました。






























































アウトロは基本的には同じフレーズが並びますが、変化している小節がありますね。




運指を詳しくレクチャー。



こちらも運指をバタバタさせては原曲のベースサウンドから掛け離れるので、アドバイスした指で確実に移動をしていきましょう。

原曲とともに流れをつかんでもらい、今日でラストまで到達できました!





自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラス→アウトロをメインにスローテンポのクリックとともに弾き、つなげていきましょう!















ベース講師:米谷 暦