E・ギターレッスンその3809(菊田)~My Instant Song~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、主婦の方でした。
















日々ギターを弾く時にウォーミングアップ兼ねたトレーニングをいくつかレクチャーしました。

基礎的なトレーニングは自分のプレイを確認することにもなるので毎日続けていくのが効果的です。
















最初の頃にやったクロマチックのトレーニングやスケールのトレーニングなどですね!

加えて、基礎的なリズムのトレーニングや弦移動を鍛えるトレーニング等、いま自分が一番苦手なものを最初にやるのがオススメです。

それ自体が目的ではないので、出来なくて煮詰まった際は違う練習に切り替えて、また後日気分をリセットしてから練習を重ねてみてくださいね!















続けて曲レッスンに入ります。
MONOEYESの「My Instant Song」です。


コードの8分弾きが中心ですので、ストロークや押弦をレクチャーします。

まずリズム(右手)を止めずにコードチェンジしていきます。
優先するのは右手です。





押弦は多少間違ってもいいので、コードの変わり目は前のコードの4拍裏辺りから、少しブラッシング気味してに移動させてみてください!












これでスムースにコードが流れますね!


このあとは押弦する際のフィンガリングを少し詰めました。
セオリー的なものはありますが、決まりはありません。
















得意なパターンでまずは演奏を成立させたり、苦手なフィンガリングを練習していくのも、やった分だけ後々役立ちます。
色々試してみてくださいね!





レッスン、お疲れ様でした!





エレキギター講師:菊田肇