E・ギターレッスンその3798(菊田)~Road to  Resistance~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、小学生の男子でした。















曲レッスンはBABYMETALの「Road to Resistance」です。

コードでバッキング部分をレクチャーしていきますが、コードストロークが上手くいかない感じでしたので、最初にリズムの練習をしていきます。













ギターは右手のタッチで色々とニュアンスがつけられますし、それがしやすい楽器です。

逆に言えば、タッチが不安定だと意図しない演奏にもなりがちです。














ストロークはダウンしたら、特に意識せずに同じ様な感じでアップします。
ピックが弦に当たってから抜けるまでのスピードで、コードらしく聴こえるかバラバラっと聴こえるかになるので上手くコントロールしていきましょう!














ピックの持ち方や力加減でもニュアンスは大きく変わります。
色々試してみてくださいね!














リズムの練習はコードでのバッキングだけでなく、リードを弾く時にも大切ですから、しっかり身につけていきましょう!



エレキギター講師:菊田肇