E・ギターレッスンその3737(菊田)~闘牛士~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは中学生の男子でした。

















早速曲レッスンに入ります。
曲はcharの「闘牛士」です。

まずは前回レクチャーしたイントロを弾いてもらいました。
 








リズムもいい感じで弾けていました!
あとはキレを出せるように、カッティングの練習をするといいかなと思います。








Am7のところの最後は5thの音を外して11thにしますが、あまりこだわらなくてもいいと思います。

曲中のバッキングでも、余った指を使って装飾的にテンションを足したりしてます。
完コピする際はこういった細かな点をしっかり拾っていきますが、細かな点にこだわるよりはロックらしく思いっきり弾いていく方が雰囲気も出ますよ!











コピーしつつレクチャーしていますが、一旦コード進行を確認しておくということも大事になります。











コード進行が頭に入っていると理解もしやすいですから、ローポジションのコードで構わないので、曲を通して弾いてみるといいと思います!




レッスン、お疲れ様でした!


エレキギター講師:菊田肇