今日のベースレッスンは社会人の男性の方でした。
スラップの基礎レッスンが終了したのでフレーズレクチャーに入りました。
8分音符のオクターブリズムとなります。
まずは実演し、運指、フォームをレクチャーしていきました。
鳴らなかったサムのボリュームも出るようになりましたね!
手首のスナップを効かせ、指板に当てるイメージで弦を揺らしていきましょう。
プルのリズムリンクも良いですね。
人差し指で引っ張りすぎるとボディから離れ、次のフレーズのラグとなるので、ここも注意です!
フレーズは進むごとに音数、ゴーストともに増えてきます。
オクターブ技法はスラップの基盤でもあるのでなので、どちらもしっかり出していきましょう!
リズムが先行しやすいので、軸となるクリックを聴きながら音符の位置を調整することが肝となりますね。
重奏とソロ演奏でだいぶスムーズになりました!
自主練にてさらに固めていきましょう!
ベース講師:米谷 暦






