今日の2人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性の方でした。
LUNKHEADの「白濁」をレクチャーしていきます。
イントロのコードの押さえ方をレクチャーしました。
A△7ですが、オリジナルは6弦ルートのコードですが、少し押さえにくいようなのでローポジションのオープンコードで押さえてみます。
原曲の方では1、2弦の開放弦を加えていますから少し響きが違います。
オープンコードの時も2弦の開放弦を加えてみるのもいいと思います!
それとブラッシングが入るので、開放弦の音をきちんとミュートしてくださいね!
あとはリズムを止めずにストロークすることを目標に練習してみてくださいね!
では、レッスンお疲れ様でした!
エレキギター講師:菊田肇






