本日3人目のドラムレッスンは中学生の女の子でした。
レッスン始めは軽く基礎練習から行いました。
その後、生徒さんの今後の課題となる耳コピについてアドバイスをしていきました!
生徒さんは譜面を読むことができますので、バンドを組んだ時に耳コピをし、それを叩くということが大切になります。
そこから、講師が無作為に選んだ楽曲のサビのビートを耳コピし、実際に叩いてみました。
まずはスピッツの「ロビンソン」となります。
エイトビートですが、一箇所入る十六分音符上のバスドラムをしっかり聞いて踏むことが大切ですね!
生徒さんにとって初めてとなる耳コピでしたが、十六分音符のバスドラムはしっかり聞いて踏むことができていました!
一箇所だけ抜けているバスドラムがありましたのでそこだけレクチャーしましたが、しっかり聞くことが出来ていますね!
レッスン中盤からも別な楽曲のビートをコピーしていきます。
Aqua Timezの「決意の朝に」、福山雅治の「虹」、HYの「366日」などとなります。
それぞれ大まかなビートはしっかり捉えることが出来ていましたね!
「決意の朝に」はクラッシュシンバルが多く入るエイトビートですが、これは生徒さん自身で完璧にコピーすることが出来ました!
他の楽曲も軽くバスドラムのタイミングや刻みのシンバルを直しましたが、それでもかなり正確に聞くことが出来ています。
次回以降はまた違った雰囲気の楽曲で練習していきましょう!
ドラム講師:鹿又圭太