ドラムレッスンその3054〜Chase the Light!〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫















本日2人目のドラムレッスンは中学生の男の子でした。
























{F30E018C-3FE8-41A9-8BF4-3369544BEAC1}

{8898DA25-EE2F-42D0-A74C-2392488AFDEA}

{53274802-338B-494A-99ED-E5A8C40D880A}









































レッスン始めは基礎練習から行います。





生徒さんが練習したいというパラディドルのパターンをレクチャーし、叩いていきました。

生徒さんが普段練習しているパターンを少し長くすることで、短すぎず良い練習になりました!




是非この長さで練習を継続してみてください。








































{3026FD93-9476-4804-9EA0-AAA2650E7B67}

{BB02565D-A376-42EB-AFDA-D02D4F35E248}







































今回もFear, and loathing in Las Vegasの「Chase the Light!」を練習していきます!





まずはこれまでレクチャーしてきたビートを楽曲に合わせて叩きました。

難解なビート、フィルインが続く難しい楽曲ですね。





所々フィルインで不安そうな部分を復習し、続きの部分へと進んでいきました。

再度ビートが変化しハーフビートになります。

ハーフビートでも前半は静かなパターンで後半は徐々に盛り上がっていきます。




どちらも一気にレクチャーしていきました。
































{0555E99F-1E2F-49BD-8FB9-1350E5747116}











生徒さん自身で耳コピすることができていることもあり、スムーズに進んでいきました!





細かいフィルインはまだ苦手なところがあるようですので、引き続き練習していきたいですね。




































{CD8054BA-7032-414C-8EDB-E9CD46029929}








次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太