E・ギターレッスンその3549(菊田)~ハイポジションでのコードチェンジ~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日のエレキギターレッスンは、中学生の男子でした。











前回に続いてハイポジションのセーハコードをレッスンしていきます。


コードチェンジは、ローポジションの開放弦を使ったコードと違って、塊を一斉に動かす感じになります。








スムースに移動させるには、素早い押弦が不可欠になりますが、あまり力を入れ過ぎるとコードチェンジがぎこちなくなりがちです。







実際、押弦にそれほど力は要りませんから、何度も反復して押さえてコツを掴んでくださいね。








ブラッシングを入れたカッティングパターンもレクチャーしたので、コードチェンジの練習と合わせてやってみてくださいね!







レッスン、お疲れ様でした!


エレキギター講師:菊田肇