E・ギターレッスンその3480(菊田)~全力少年~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫













今日のエレキギターレッスンは、社会人の女性の方でした。



























{C89273DC-7793-45D8-BD86-D3B8FAC23E62}

{73F2F763-DBA0-4FF0-9932-1900B69E7B5B}

{3832817F-4234-461E-A846-E75309023E3D}




































まずはギターの指板上にある音の位置関係を整理していきましょう!



音の関係をインターバルで覚えると、キーが変わっても位置関係は同じなので、ギターの場合は演奏やコードを探すのも楽になります。





最初は大変かもしれませんが、一度覚えると簡単なのでチャレンジしてみてください。










































{DB973103-3151-4F1A-8D57-0F25630BFB75}

{86611852-1DDA-4B1C-B3B4-3AEE45975277}






























コツは、オクターブとか5度、3度みたいな主要な位置関係を基準にしていくと覚えやすいと思います!



曲レッスンは奥田民生バージョンの「全力少年」です。


ザックリとコードを説明していきましたけど、一度自分でもコード譜を書いてみてくださいね。

書くことで全体も見られるし、何より覚えるのも早くなると思います。













{53835E60-EAC1-4E64-8ACB-7B1837064D84}
{FABDB949-5DBF-41A9-990F-D98A5127EE20}




















結構楽しい作業なので、一度チャレンジしてみてください!




では、レッスンお疲れ様でした!


エレキギター講師:菊田肇