本日3人目のドラムレッスンは社会人の男性でした。
レッスン始めは基礎練習から行います。
基本のパターン、十六分音符のパターン、それぞれメトロノームにしっかり合わせられました!
素晴らしいですね!
レッスン中盤からは曲練習に入りました。
RADWIMPSの「前前前世」となります。
今回はまずイントロのハイハット刻みのビートを練習した後、Aメロ以降のビートをレクチャーしていきました。
Aメロ始めはバスドラムの刻みだけとなり、そこからハイハットの刻み、頭打ちのビートとこれまで出てきたビートで構成されていました。
難しいのはビートが変わる前にあるフィルインですね!
2パターンレクチャーをし、練習しました。
速いリズムでテンポを上げていくのが大変ですが、頑張っていきましょう。
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太