ドラムレッスンその2830〜無料体験レッスン〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫
















本日2人目のドラムレッスンは社会人の女性の方でした。
















































{09D0AD61-9CD4-4BBF-9A3A-3AB8D002534A}

{28FC7F40-7032-42CD-96CF-3562D8CACE61}

{ACC732BA-E497-470F-932D-D89505ACBCE2}











































無料体験レッスンとなります!




学生時代に吹奏楽部に所属していた生徒さんですが、ドラムはあまり叩かなかったそうですのでまずはセッティングについてレクチャーしていきました!





今回説明したのはあくまでも基本的なセッティングについてですので、やり方の1つとして覚えてアレンジをしていけると良いですね!

また、譜面をみながらエイトビートパターンも叩いてみました。








































{3C31CF52-655E-46C9-AF8D-42E49A92694B}

{E9B9818A-6C76-43C5-89E8-8AF92C04FB35}

































全体の流れで左手が多く入ってしまったりしていますが譜面は正確に読むことができています!




パターンは4つ、またバスドラムペダルの踏み方についてもアドバイスをしてみました。

一気に覚えるのは難しいですがじっくり練習をしていきましょう!





















{7B5CC608-6DD7-4354-B4FB-113CBF53CB1B}

{CAB79144-ECD1-498F-9C46-1E6374A5CC24}









次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太