ドラムレッスンその2765〜レコーディングに向けて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

















本日2人目のドラムレッスンは主婦の方でした。




























{C2A8A8B2-10A3-491E-B8D0-FB15D3793E86}

{F2946C13-0515-4494-9051-325EEC17502C}

{18C51FFE-4EE1-4E37-84ED-9A6878149678}






























去年のRPライブでも大活躍したY’Sのドラマー:ayさんです!!









今回は、明日に迫ったレコーディングに向けての練習をしました!



Base Ball Bearの「changes」となります。

まずはレコーディングを想定し、メトロノームに合わせて一曲通しました。




基本的にほとんどメトロノームからずれず、一曲丸々通し切ることができましたね!

相当な安定感があります。























































{2C7BE4B4-6621-4AC0-A61D-EF941D220698}






















少しだけリズムがブレてしまった1番と2番のBメロをピックアップしました。



1番と2番それぞれリズムは違いますがどちらも難しいリズムですね。

特に2番はBメロの直前に十六分音符のコンビネーションがあります。






メトロノームに合わせて反復しました。











































{2CC2B937-4F2E-4C46-B58D-320652DD999D}
































レッスン後半にはリズムも安定してきましたので、是非明日上手く出来るように頑張ってみてください!

そこから、次回のRPライブで演奏する候補曲の練習を行いました!




こちらはテンポの速いロックなナンバーとなります。

スラッシュビートが出てきていますので、細かいバスドラムを練習しました。









































{A7BE9855-DF1B-437C-B86D-6497424ADA14}








次回も楽しくドラムを叩きましょう、


ドラム講師:鹿又圭太